神戸北野美術館でやっている
私も見に行ってきましたよ。
建物がいい感じです。
明治時代から
ドイツ人が住んでいた異人館で
戦後はアメリカ領事館官舎だったところ。
展示されてる写真の主、Fossarieu 領事
(在神戸フランス領事)一家は
中山手通6丁目に住んでいたそうです。
この領事一家と仲の良かった
あのモラエス(神戸に住んでいた作家)も
中山手通6丁目(ナカロク)に住んでいたんですね~
ちなみにえんかん舎は
ナカサン(中山手通3丁目)にあります。
神戸北野美術館は
えんかん舎から歩いて15分の所ですので
往きか帰りにでも寄ってみてください。
場所:
20日(月曜日)まで。無料。
私も見に行ってきましたよ。
建物がいい感じです。
明治時代から
ドイツ人が住んでいた異人館で
戦後はアメリカ領事館官舎だったところ。
展示されてる写真の主、Fossarieu 領事
(在神戸フランス領事)一家は
中山手通6丁目に住んでいたそうです。
この領事一家と仲の良かった
あのモラエス(神戸に住んでいた作家)も
中山手通6丁目(ナカロク)に住んでいたんですね~
ちなみにえんかん舎は
ナカサン(中山手通3丁目)にあります。
神戸北野美術館は
えんかん舎から歩いて15分の所ですので
往きか帰りにでも寄ってみてください。
場所:
神戸北野美術館 兵庫県神戸市中央区北野町2-9-6 |