神戸トアロードの絵本屋さん えんかん舎 《Bookshop En-Kan-sha》

神戸トアロードの絵本屋、外国語の絵本読み教室 = 「えんかん舎」が イベント・開店時間・お休み中などの情報をお届けします。えんかん舎の店内には、いろいろな国、言語の絵本がありますよ! We have English Picture Books for Children & Adults. Nous avons des livres d'images et des romans français. Abbiamo libri illustrati in italiano.

カテゴリ: レッスン 情報

PostCard_01
春から新しいことばを学びませんか?


[募集コース]
・한글 ハングル文字入門コース(韓国語)

・เขียนอักษรไทย タイ文字入門コース(タイ語)

・ ビルマ文字入門コース(ミャンマー語)

توليسن جاوي ジャウィ文字入門コース(マレー語)

・الحروف العربية アラビア文字入門コース(アラビア語、ペルシャ語、オスマン・トルコ語など)

ייִדיש ヘブライ文字入門コース(イディッシュ語<ドイツ・東欧ユダヤ人の言葉>など)

ⵜⵉⴼⵉⵏⴰⵖ ティフィナグ文字入門コース(タマズィグト語 / ベルベル語)

・кирилликӣ キリル文字入門コース(タジク語、ウクライナ語など)

S (rovásbetű).svgÁ (rovásbetű) JB.svgV (rovásbetű).svgO (rovásbetű) JB.svgR (rovásbetű) JB.svg ハンガリー古代文字 / ロヴァーシュ文字入門コース(ハンガリー語)


[受講方法]
オンライン・マンツーマンレッスン
LINE、Skype、Zoom、ハングアウト(Gmail)のいずれかで

開始

2023年4月から

[募集人数]

数名

習得目標]
文字の基礎

[受講資格]
・外国語学習の有無は問いませんが、本  を読まれる方

レッスン時間
1回25分~

[受講料]
25分レッスン 1,320円

50分レッスン 2,640円
75分レッスン 3,960円

関心を持たれた方、挑戦してみようと思われた方はメールでご連絡ください。

連絡先 : enkansha.kobe あっと gmail.com
えんかん舎 まで






    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

PostCard_01
春から新しいことばを学びませんか?


[募集コース]
・한글 ハングル文字入門コース(韓国語)

・เขียนอักษรไทย タイ文字入門コース(タイ語)


توليسن جاوي ジャウィ文字入門コース(マレー語)

・الحروف العربية アラビア文字入門コース(アラビア語、ペルシャ語、オスマン・トルコ語など)

ייִדיש ヘブライ文字入門コース(イディッシュ語<ドイツ・東欧ユダヤ人の言葉>など)

・ キリル文字入門コース(タジク語、ウクライナ語など)


レッスン時間
平日の昼休み時間に
1回15分~

[受講方法]
神戸トアロードのえんかん舎で
マンツーマン(プライベート)レッスン

開始

2023年4月から

[募集人数]

数名

習得目標]
文字の基礎

[受講資格]
・平日の昼休み時間に受講できる方

・外国語学習の有無は問いませんが、本  を読まれる方

[受講料]
15分レッスン 1,200円
25分レッスン 2,000円



関心を持たれた方、挑戦してみようと思われた方はメールでご連絡ください。

連絡先 : enkansha.kobe あっと gmail.com
えんかん舎 まで







    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

img_20171127-103629 (2)

藤田理麻『藤田理麻のワンダートーク~チベットの不思議なお話~』


チベット文字を学ぶ特待受講生を募集致します。

[募集人数]
特待受講生(受講料無料、ただし教室利用料25分385円、50分770円が必要)数名を募集します。

[目標]
6カ月間でチベット文字(チベット語、ブータンのゾンカ語)の基礎を習得していただきます。

[受講資格]
・神戸三宮トアロードのえんかん舎の教室に毎週、通える方

・平日(月曜日、火曜日、水曜日のいずれか)の昼間に受講できる方

・途中で諦めない方
(中途で辞める場合は違約金1万円が必要となりますので、中途で辞めないようにしてください)

・過去にえんかん舎で受講したことのない方

・過去にチベット文字を学んだことのない方

・外国語習得経験の有無は問いませんが、本  を読む方


[詳細]
・2023年3月開始予定。
チベット文字の特待受講生募集は今回のみ。

・1回の受講は、1コマ25分でも 2コマ50分でもいいです。
(あるいは3コマ75分でも 4コマ100分でも可。この場合は間に休憩時間を入れます)

・受講時間は平日(月曜日、火曜日、水曜日)の昼間であれば何時からでも構いません。
毎回、次の受講時間の予約を入れていただきます。

・毎週1回受講することが原則ですが、
受講できなかった場合は、次の週などに2回分受講して下さい。

・6カ月間経過後は辞めてもかまわないですし、
通常の受講料(50分3,850円)で受講を続けても構わないです。

・6カ月以内にチベット文字の基礎が習得できた場合は、その時点で受講料無料期間は終了です。
その後、通常の受講料で受講を続けても構わないですし、辞めても構わないです。

・6カ月間が経過してもチベット文字の基礎が習得できなかった場合でも受講料無料期間は終了です。
その後、通常の受講料での受講を続けても構いませんし、辞めても構わないです。

・受講時間が何分であっても、受講料が無料になるのは6カ月間のみですので、受講生が自分でペースを決めて学習してください。

・教室利用料は使用した時間分が必要です。
(1回25分385円、50分770円)

・オンラインレッスン、通信講座での特待受講生募集はしておりません。


関心を持たれた方、挑戦してみようと思われた方はメールでご連絡ください。

連絡先 : enkansha.kobe あっと gmail.com
えんかん舎 まで


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

img_20171127-103623
藤田理麻『藤田理麻のワンダートーク~チベットの不思議なお話~』


チベット文字を学ぶ特待受講生を募集致します。

[募集人数]
特待受講生(受講料無料、ただし教室利用料25分385円、50分770円が必要)数名を募集します。

[目標]
6カ月間でチベット文字(チベット語、ブータンのゾンカ語)の基礎を習得していただきます。

[受講資格]
・神戸三宮トアロードのえんかん舎の教室に毎週、通える方

・平日(月曜日、火曜日、水曜日のいずれか)の昼間に受講できる方

・途中で諦めない方
(中途で辞める場合は違約金1万円が必要となりますので、中途で辞めないようにしてください)

・過去にえんかん舎で受講したことのない方

・過去にチベット文字を学んだことのない方

・外国語習得経験の有無は問いませんが、本  を読む方


[詳細]
・2023年3月開始予定。
チベット文字の特待受講生募集は今回のみ。

・1回の受講は、1コマ25分でも 2コマ50分でもいいです。
(あるいは3コマ75分でも 4コマ100分でも可。この場合は間に休憩時間を入れます)

・受講時間は平日(月曜日、火曜日、水曜日)の昼間であれば何時からでも構いません。
毎回、次の受講時間の予約を入れていただきます。

・毎週1回受講することが原則ですが、
受講できなかった場合は、次の週などに2回分受講して下さい。

・6カ月間経過後は辞めてもかまわないですし、
通常の受講料(50分3,850円)で受講を続けても構わないです。

・6カ月以内にチベット文字の基礎が習得できた場合は、その時点で受講料無料期間は終了です。
その後、通常の受講料で受講を続けても構わないですし、辞めても構わないです。

・6カ月間が経過してもチベット文字の基礎が習得できなかった場合でも受講料無料期間は終了です。
その後、通常の受講料で受講を続けても構いませんし、辞めても構わないです。

・受講時間が何分であっても、受講料が無料になるのは6カ月間のみですので、受講生が自分でペースを決めて学習してください。

・教室利用料は使用した時間分が必要です。
(1回25分385円、50分770円)

・オンラインレッスン、通信講座での特待受講生募集はしておりません。


関心を持たれた方、挑戦してみようと思われた方はメールでご連絡ください。

連絡先 : enkansha.kobe あっと gmail.com
えんかん舎 まで


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック





狭いけど
ここで受講生たちと共に過ごした時間は
私にとって貴重な宝物!

えんかん舎 舎長 













 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

075

現在、国連の公用語であり、今の中高生たちが大人になるころには非常に重要性が高まるであろうアラビア語の文字を学びます。

中学生・高校生にマンツーマンでアラビア文字が読み書きできるようにお教え致します。

場所:えんかん舎(神戸市中央区中山手通3丁目2‐2 トア山手プラザ ウイング棟1階)

講師: by シルクロードの絵本屋さん

受講料:1回 2,160円 (税込み・50分)

えんかん舎以外の場所にて行う「出張レッスン」の場合は別途、出張費が必要になります。


お申し込みはこちらをご覧ください。









 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

075

アラビア語は、現在、国連の公用語であり、20か国以上の国で使われています。また、若年人口が多く湾岸諸国では購買力のある人たちがすでに存在しており、経済的にもアラビア語圏はこれから非常に重要性が高まるであろうと思われます。そのようなアラビア語の文字を初歩から学んでいきます。

場所:えんかん舎(神戸市中央区中山手通3丁目2‐2 トア山手プラザ ウイング棟1階)

講師: by シルクロードの絵本屋さん

受講料:1回 3,780円(税込み・50分)
(学生と60歳以上の方は2,700円)
(受講料を支払うのが困難な人は相談してください。奨学制度を適用します)

授業形態:マンツーマン・レッスン(受講生のレベルに合わせた完全オーダーメイドのレッスンです)

時間・開始日 等詳細は受講希望者と相談の上、決定します。

受講希望される方は、下の「カートに入れる」を押して、「備考欄」に以下のことをお書き下さい。
1.住所・氏名
2.ご希望の曜日・時間
3.今までに学んだことのある言語
4.今までにアラビア文字を学んだことがあるかどうか? もしあれば、どの程度学ばれたか?

えんかん舎以外の場所にて行う「出張レッスン」の場合は別途、出張費が必要になります。

お申し込みはこちらをご覧ください。







 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

075

アラビア語は、現在、国連の公用語であり、20か国以上のアラブ諸国で使われています。これらの国々では若年人口が多く、その中でも湾岸諸国では購買力のある若い人たちがすでに存在しており、経済的にもアラビア語圏はこれから非常に重要性が高まるであろうと思われます。そのようなアラブ諸国で使われているアラビア語の文字を初歩から学んでいきます。


場所:えんかん舎(神戸市中央区中山手通3丁目2‐2 トア山手プラザ ウイング棟1階)

講師: by シルクロードの絵本屋さん

受講料:学生と60歳以上の方は 1回 2,700円(税込み・50分)

(受講料を支払うのが困難な人は相談してください。奨学制度を適用します)

授業形態:マンツーマン・レッスン(受講生のレベルに合わせた完全オーダーメイドのレッスンです)

時間・開始日 等詳細は受講希望者と相談の上、決定します。

受講希望される方は、下の「カートに入れる」を押して、「備考欄」に以下のことをお書き下さい。
1.住所・氏名
2.ご希望の曜日・時間
3.今までに学んだことのある言語
4.今までにアラビア文字を学んだことがあるかどうか? もしあれば、どの程度学ばれたか?

えんかん舎以外の場所にて行う「出張レッスン」の場合は別途、出張費が必要になります。


お申し込みはこちらをご覧ください。




 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

075

現在、国連の公用語であり、今の子供たちが大人になるころには非常に重要性が高まるであろうアラビア語の文字を学びます。

小学生までのお子様にマンツーマンでアラビア文字が読み書きできるようにお教え致します。

場所:えんかん舎(神戸市中央区中山手通3丁目2‐2 トア山手プラザ ウイング棟1階)

講師: byシルクロードの絵本屋さん

受講料:1回 1,080円 (税込み・25分)

えんかん舎以外の場所にて行う「出張レッスン」の場合は別途、出張費が必要になります。


お申し込みはこちらをご覧ください。









 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

『第二次世界大戦中、イギリスで対日暗号解読の為の人材育成をする秘密日本語学校において6ヵ月間で日本語を速習した現在92歳のイギリス人が「大戦中、日本語に取り組んだ経験がアラビア語、スロベニア語、ラテン語の習得につながり、面白い人生を送れた」と振り返っている』(産経新聞11月2日朝刊)

皆さんも英語だけでなく、もっと複雑で難解な言語にも挑戦してみてはいかがですか? 
面白い人生が送れますよ。

えんかん舎では、現在、アラビア語オスマン語などの言語講座を開講しています。
よかったらどうぞ!


オスマン語(オスマンル語 / オスマン・トルコ語)入門講座第1期生はオスマントルコ語の文字(アラビア文字)の読み方・つづり方(アラビア語のものとは違いがあります)を習得し、11月現在、過去形を学んでいるところです。

アラビア語受講生たちは既に派生動詞Ⅲ型を学んだ方からエジプトアラビア語に挑戦している方までいらっしゃいます。
075









    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

イタリア語を初めて学ぶ方のための絵本を使って学ぶ入門講座 開講致します

絵本を使ってイタリア語を学んでいきます

011

受講レベル:初めてイタリア語を学ぶ方 向き

絵本:講座に使用する絵本は自由にお選びいただけます。
えんかん舎にあるものでもいいですし、読みたい絵本がえんかん舎になければヨーロッパからお取り寄せいたします

場所:えんかん舎(神戸市中央区中山手通3丁目2‐2 トア山手プラザ ウイング棟1階)

講師: えんかん舎 舎長

受講料:1回 3,780円(税込み・50分)
(学生と60歳以上の方は2,700円)
(受講料を支払うのが困難な人は相談してください。奨学制度を適用します)

授業形態:マンツーマン・レッスン(受講生のレベルに合わせた完全オーダーメイドのレッスンです)

時間・開始日 等詳細は受講希望者と相談の上、決定します。

受講希望される方は、メールに
1.住所・氏名
2.ご希望の曜日・時間
3.今までに学んだことのある言語
4.今までにイタリア語を学んだことがあるかどうか
 もしあれば、どの程度学んだか

をお書きの上、enkansha.kobe@gmail.com までお送りください。

もしくはこちらをご覧ください。













 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

フランス語を初めて学ぶ方のための絵本を使って学ぶ入門講座 開講致します

絵本を使ってフランス語を学んでいきます

15285264078430

受講レベル:初めてフランス語を学ぶ方 向き

絵本:講座に使用する絵本は自由にお選びいただけます。
えんかん舎にあるものでもいいですし、読みたい絵本がえんかん舎になければヨーロッパから取り寄せいたします

場所:えんかん舎(神戸市中央区中山手通3丁目2‐2 トア山手プラザ ウイング棟1階)

講師: えんかん舎 舎長

受講料:1回 3,780円(税込み・50分)
(学生と60歳以上の方は2,700円)
(受講料を支払うのが困難な人は相談してください。奨学制度を適用します)

授業形態:マンツーマン・レッスン(受講生のレベルに合わせた完全オーダーメイドのレッスンです)

時間・開始日 等詳細は受講希望者と相談の上、決定します。

受講希望される方は、メールに
1.住所・氏名
2.ご希望の曜日・時間
3.今までに学んだことのある言語
4.今までにフランス語を学んだことがあるかどうか
 もしあれば、どの程度学んだか

をお書きの上、enkansha.kobe@gmail.com までお送りください。

もしくはこちらをご覧ください。




 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

mefter8mefter12
オスマン帝国のことば 
オスマン語(オスマンル語 / オスマントルコ語)入門講座 第2期受講生 募集致します。


受講レベル:オスマン語を初めて学ぶ方のための入門講座

場所:えんかん舎(神戸市中央区中山手通3丁目2‐2 トア山手プラザ ウイング棟1階

講師: by シルクロードの絵本屋さん

受講料:1回 3,780円(税込み・50分)
(学生と60歳以上の方は2,700円)
(受講料を支払うのが困難な人は相談してください。奨学制度を適用します)

授業形態:マンツーマン・レッスン

時間・開始日 等詳細は受講希望者と相談の上、決定します。

受講希望される方はメールに
1.住所・氏名
2.ご希望の曜日・時間
3.今までに学んだことのある言語
4.アラビア文字は読めるかどうか
5.トルコ語を学んだことがあるかどうか

をお書きの上、enkansha.kobe@gmail.com までお送りください。



第1期生はオスマントルコ語の文字(アラビア文字)の読み方・つづり方(アラビア語のものとは違いがあります)を習得し、現在、トルコ語の「てにをは」を学習しているところです。



mefter4mefter5mefter6
オスマン朝時代にタイムトリップ!




受講料を税込み表示にしました。時間を50分にのばしました。 (28/10/18)







トルコ素材:KI-NOKO'S HOME PAGE!
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

mefter8mefter12
オスマン帝国のことば 
オスマン語(オスマンル語 / オスマントルコ語)入門講座(第2期受講生)11月より 募集致します。


受講レベル:オスマン語を初めて学ぶ方のための入門講座

場所:えんかん舎(神戸市中央区中山手通3丁目2‐2 トア山手プラザ ウイング棟1階

講師: by シルクロードの絵本屋さん

受講料:1回 3,780円(50分)
(学生と60歳以上の方は2,700円)
(受講料を支払うのが困難な人は相談してください。奨学制度を適用します)

授業形態:マンツーマン・レッスン

時間・開始日 等詳細は受講希望者と相談の上、決定します。

受講希望される方はメールに
1.住所・氏名
2.ご希望の曜日・時間
3.今までに学んだことのある言語
4.アラビア文字は読めるかどうか
5.トルコ語を学んだことがあるかどうか

をお書きの上、enkansha.kobe@gmail.com までお送りください。



mefter4mefter5mefter6
オスマン朝時代にタイムトリップ!




第1期生はオスマントルコ語の文字(アラビア文字)の読み方・つづり方(アラビア語のものとは違いがあります)を習得し、現在、トルコ語の「てにをは」を学習しているところです。




受講料を税込み表示にしました。時間を50分にのばしました。 (28/10/18)



トルコ素材:KI-NOKO'S HOME PAGE!
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

絵本で学ぶフランス語講座


マンツーマンで行う
受講生のレベルに合わせた完全オーダーメイドのレッスンです。











 
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ